【FF14】楽器演奏が実装!開放場所と注意点について
こんこん~!
詩人の楽器演奏が実装されましたね(´▽`*)
ギョーザ作ったりしてたらメンテ明けてましたw
ただ、注意しなければならない事もあるので
開放場所と共に説明していこうと思いまっす!
まず条件として、
詩人のジョブクエ『響きあうふたつの音色』
をクリアしておく必要があります。
詩人になるためのクエスト(30Lv.)なので、
頑張れば1日で開放できますね( *´艸`)
これをクリアした上で、
グリダニア:旧市街 ( 10.5 , 8.4 )
にいるシンプキンに話しかけると開放することができます。
ミィケット音楽堂前のエーテライトに飛んで
左に向かうとすぐですっ!
さて、開放すると
メインコマンド『マイキャラクター』→『アクションリスト』→『PERFORM』
にアクションが追加されます。
ビックリしたんですが、
すんごい細かく音階が用意されてるんですよねww
いけには使いこなせそうもないです・・・。
こんだけあればいろんな楽曲を演奏できると思うのです、が!
冒頭でも述べたように注意点があるのでしっかりチェックしておきましょう!
注意すべきことについてですが、
まず公式ページへのリンクを貼っておきます。
しっかりこれを読んでおいてください!
ファイナルファンタジーXIV サポートセンター
http://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=5381&la=0&tag=authc
ざっと要約すると、
ブログやSNS等に演奏動画をUPする際に、
著作権法違反にならないようにしましょうってことです。
動画投稿するときは、
(Answers/Dragonsong/Revolutions(アレンジ曲含む)は除く)FF14ゲーム内の楽曲であれば、
権利表記等した上で投稿することが許可されているようです。
うっかりFF14以外の曲とかを演奏して動画UPしないように(;´・ω・)
違反が多発すれば演奏機能停止
ということにもなり得ると思うので、十分に注意しましょう!
ということで楽器演奏が実装されてやったね!
って話でした(*’ω’*)
ではでは~!
Copyright (C) 2010 – 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.